
3月11日の東北関東大震災で 被災された皆様には 心よりお見舞い申し上げます。
多くの方が亡くなられました。心よりご冥福をお祈りいたします。
私たちに何が出来るのか また 今後どうしていくべきなのか この世に生かされている1人として
考えていかなければならないということを 深く感じております。
当店にも色々な問い合わせございます。
特に今週は ローソクの問い合わせが多くあります。在庫はあります。
気になっておりますのは、関東方面に送られるということで あまりにも大きいサイズのローソクを
お買い求め頂いていることです。
安全面から考えまして 非常に危険な状況下で使おうと思っていらっしゃる方もみえました。
燭台等も無く ロウを垂らして立てるとか・・ 現実 ローソクが原因で火災も発生している様です。
そういうことの無いように 太く短い12時間燃焼するローソクも用意しております。
よく レストランやキャンドル内となんかで使われる様なローソクです。燭台も不要です。
また 写真のように 本年のお盆ちょうちん用新製品の電池ローソクです。LEDでかなり明るい状況で
16時間灯り、光量は 半減したあと60時間点きます。
もう一つ良い点は 単三電池4本で点くということです。市場では単1電池が不足しているとのことです。
店頭に見本もございます。 関東方面に送られる方にも好評で 緊急用懐中電灯の代わりとしても使えるか
と思います。ご案内させて頂きます。
仏壇の耐震に関しても 相談が寄せられております。今迄以上に 皆様が安心しておまつり頂けるように
考えていきたいと思っております。
各方面において 一日も早い復興と負担の生活が取り戻せます様 協力した参りたいと思います。
スポンサーサイト